キリストの誕生日じゃないよ。
今日は25日ですね。
昨日TVでやってたのですが、12月25日はキリストの誕生日ではないみたいですね・・・。
初めて知りました。
そんな雑学を色々調べてみたら面白いことがありまして。
自分もそろそろ健康に気を使う年齢になりました。
体温が一度上昇すると、約7倍から8倍くらい病気にならないということでした。
確かにうちの嫁さんはあんまり風邪もひかないし、強いです。。。。
そんなことを考えていたら、友達から連絡がありまして。。。
今している仕事の社員に誘われているらしいのですが、少し経営が悪く、内容もシビアで迷っているということでした。
僕は最近思い返すと、服をずーっと触ってきて、自営業という、なんか自由に思われがちな仕事をしてきました。
経営が悪いとかは、体感で恐ろしいほど感じてきました。
上記のようにいわゆる社員になったり、係長になるとか「昇進」なんとものもないです。
僕は数か月で最初の警備の仕事を辞めました。
第二新卒者は、、負のループが長期続きます。
典型的な一人でした。
ハローワークに行くと介護を勧められました。
面接も「どうして数か月で辞めたかを聞かれました」
「私たちも耐えているのだから、我慢できないくらいな奴は使えない」
ということだと思っています。
天職、この言葉はあまり信じていません。
でも、どうしたらしがみつかないで生きていけるのか、
20代はそんなことを考えていました。
誰かが誘っている、いわゆる「頼りにしている」
素敵なことで、幸せなことです。
僕でいうとセレクトした服が売れるのに似た感覚なのかもしれません。
誰かが求めてくれること。
僕は、経営が悪い、内容がきつい、でもその仕事をしたいならすると思います。
友達には言えませんでした。
クリスマスも色々ありますね。
ということで残り僅か、MK CLOTHING STOREよろしくお願いします。
0コメント